子どもたちのインターネット利用について考えるシンポジウム開催のご案内

2008.09.29

 

 来る9月30日(火)午後1時から、東京都内のホテルにて子どもたちのインターネット利用のあり方について議論するシンポジウムを開催いたします。

 シンポジウムでは研究者、PTAとインターネット関連企業が子どもたちのインターネット利用のあり方について公開討論し、高校生の保護者向けに制作した教育教材を発表する予定です。

 子どもたちのインターネット利用に関して興味や関心をお持ちの方、是非この機会にご来場ください。

 

【開催案内】

日 時 2008年9月30日(火)13:00〜16:00(12:30受付開始)
場 所 ホテルニューオータニ ザ・メイン アーケード階 おり鶴「麗の間」

東京都千代田区紀尾井町4-1 03-3265-1111(代)

東京メトロ「赤坂見附駅」徒歩8分、東京メトロ・JR「四谷駅」徒歩8分

主 催 子どもたちのインターネット利用について考える研究会

社団法人 全国高等学校PTA連合会

後 援 ヤフー株式会社、ネットスター株式会社、マイクロソフト株式会社、株式会社ミクシィ、NTTレゾナント株式会社
費 用 入場無料(事前申し込み制、先着200名まで)
進 行
(敬称略)
1)開会挨拶 お茶の水女子大学教授 坂元 章 氏
2)来賓挨拶 内閣府特命担当大臣 小渕優子 氏
3)基調講演 「ペアレンタルコントロールの重要性」 群馬大学特任教授 下田 博次 氏
4)研究会報告 ・「研究会活動総括と双方向利用型サイトの利用リスク評価モデル」
 お茶の水女子大学教授 坂元 章 氏
・「インターネット利用リスク教育教材の概要」

 ネットスター株式会社常務取締役 中山 明 氏

5)パネルディスカッション
モデレーターパネラー 宮田 佳代子 氏(元テレビキャスター)

下田 博次 氏(群馬大学特任教授)

坂元 章 氏(お茶の水女子大学教授)

中山 明 氏(ネットスター株式会社常務取締役)

漆 紫穂子 氏(品川女子学院校長)

高橋 正夫 氏(全国高等学校PTA連合会会長)

※その他、ヤフー、マイクロソフトの担当者、自民党、民主党議員の登壇を予定しています。

 

【応募要領】

<氏名・所属団体・肩書き・住所・電話番号・FAX番号>をシンポジウム事務局(FAX: 03-5228-0629)宛にファックスでお送りください。
締め切り 2008年9月19日(金) <後日ファックスにて受付状況をご連絡します>
お問い合わせ先 電話03-5228-0621

ウィタンアソシエイツ(株) 担当:吉田・池内

 なお、席に限りがございますので、お申し込みくださってもご来場になれない場合がございます。
 まことに申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。

 

| 活動内容一覧へ戻る |

ページ上部